日本一の宮城の魚が喰える店 漁場直送 第十一天海丸
-
店舗住所
仙台市青葉区一番町4-10-14定禅寺ビル3F
-
TEL
022-713-7851
-
FAX
022-713-7852
-
定休日
12/31,1/1
-
営業時間
月~土 17:00~1:00(L.O.24:00),日 17:00~24:00(L.O.23:00)
-
URL
-
E-mail
地産地消取り組み方針
現在行っている地産地消の取り組みの中に,食材王国みやぎのロゴ,地産地消推進店登録店舗である旨を追加し,これまで以上に生産者さんの顔の見える店づくりと,宮城の食の魅力を更に発信していく。
また,宮城の食材の豊かさを伝えるために,四季折々の旬の食材をグランドメニューのみならず,オススメメニューにて随時提供し続ける。
食の味のみではなく,宮城の漁師さんや農家の魅力を更に伝えることで,宮城のブランディング化に取り組んでいく。
登録店からのコメント
豊かな自然から育まれる宮城の海の惠み
気仙沼 南三陸 雄勝 桃浦 女川 石巻 塩釜 仙台 閖上 亘理
命名『伊達前』東京湾で獲れる魚は昔から江戸前と呼ばれています。じゃあ,我々が日本一だと断言する仙台湾の魚は何と呼ばれてるのでしょうか!?答えは・・・ないのです!それではズバリ名付けましょう!!『伊達前』と!震災前に142あった漁港が60拠点に集約されても決して,負けない『宮城の漁師』という名のサムライ達にもぴったりの名称ではないでしょうか?こよなく宮城の魚を愛する「第一天海丸」も負けずに連日,発信して行きます。宮城の旨いを味わうなら新鮮魚介,丸一本売り!第十一天海丸では,宮城の漁港から直送の新鮮魚介を連日,丸一本売りでご提供しております。お買い上げ頂いた魚介は刺,焼,煮,揚などお好きな食べ方でどうぞ!
掲載情報に変更が生じている場合がありますので、最新の情報については店舗にご確認ください。