宮城の逸品を知る
宮城県の豊かな海・山・大地では、多彩で豊富な
食材が育まれています。

今月のおすすめ食材
- いちご
- メカジキ
Miyagi-Kirinプロジェクト(通称 M・Kプロジェクト)がおすすめする1 月の食材は「いちご」「メカジキ」です! ぜひ、宮城県産食材をお使いいただき、地産地消を推進しましょう!
バックナンバーをみる-
2022.08.31
日本一の目利き人が選ぶ ブランドマグロ「三陸塩竈ひがしもの」
詳しくみる塩竈市魚市場に水揚げされたメバチマグロのうち、品質や鮮度、色艶などから「鮮度」、「色艶」、「脂のり」、「うまみ」に優れ、プロが選び抜いたものだけが、「三陸塩竈ひがしもの」のブランド認定を受けられます。
-
2022.08.31
白米モードで炊ける! 玄米食のために開発された、栄養豊富で美味しいお...
詳しくみる「玄米は炊き方が難しい」という常識を覆す品種「金のいぶき」は、胚芽のプチプチした食感と、もっちりとした炊き上がりが特徴。美味しくて栄養も豊富な玄米食を手軽に家庭で楽しめます。
-
2022.08.31
ジューシーでさっぱりとした味のブランド豚「しもふりレッド」
詳しくみる宮城県内の指定農家だけが育てるしもふりレッドは、霜降りの柔らかな肉質と、うまみ成分オレイン酸を豊富に含んだまろやかな口当たりが大きな特徴です。
-
2022.08.31
宮城の風土が生んだ、甘く香りの良い伝統野菜「曲がりねぎ」
詳しくみる大きく曲がった姿をしている曲がりねぎは、仙台市岩切の余目地区で栽培が始まったとされています。香りが良く、加熱すると増す甘みとコクが印象的な味わいです。
-
2022.06.30
海の恵みを蓄えた栄養満点の「ホヤ」
詳しくみる旬を迎える初夏のホヤは、肉厚で弾力があり、噛むほどに凝縮された「5つの味」が味わえる海の幸。ミネラルが豊富で、疲れやすい夏の健康維持に役立つ食材です。